自作 マイクロSAL機 レポート(2016/01/24更新)

機体図面 昨年末の航空法の改正もあり、いろいろラジコンにも制限がかかるこの頃。
航空法適用外の200g以下が今熱い!!と勝手に盛り上がっております。
 
盛り上がった勢いで、ネットを見てて面白そうと思ってた翼長60cmくらいの
マイクロSALグライダーを作ってみることにしました。
←左の図面をクリックすると大きめの図面が表示されます。

(2016年 1月20日 翼の制作)

翼型は小型の模型グライダーで定評のある「AG04」を採用しました。
下面のアンダーキャンパーも少なめで、制作しやすそうなのも選んだ理由です。



今回初めて、バルサ無垢からの削り出しで翼を作ってみました。
  
制作の容易さを優先して、片翼300mm×80mmの矩形翼。
(これだと一般的に市販されているバルサ板からちょうど一組取れます)
 
カーボン板で翼型のゲージを2枚作り、5mmバルサ板の両端に
両面テープで張り付けて、これを目印にし、
ヘリのローターブレードに紙ヤスリを貼り付けたものを使って 
削って制作しました。
 
目で確認しながら勘で削っていきましたが、案外正確に削れてくれます。
ヘリのローターは程よくアールも付いてるので、アンダーキャンパーも
簡単に削れます。
 

主翼翼端を丸くそれらしい形に成形してから
瞬間接着剤で左右翼を接着して接合。
マイクログラスで接合部を補強してあります。
  
上反角は片翼で10°ずつ付けてあります。 
 
ランチ用のペグも1mm厚の航空ベニヤでそれらしく作ったものを  
取り付け、マイクログラスにて補強。
 
けっこう固めのバルサで強度も有りそうなので、ラッカー塗装や  
フィルム張りによる補強は無しで、このまま使います。
 


(2016年 1月21日 胴体の制作〜完成まで)

今回載せるメカです。
 
これにあと3gバッテリーを追加するので都合11gですね。
昔からすると夢のような数字ですねえ。
 







んでもって・・・







突然、完成〜♪
 
制作途中の写真を撮り忘れてたんで、突然の完成です。
  
あんまり、特別なことはやってないので、ページ頭の図面で 
いろいろ察してやってください。(汗)
  
胴体脇には投げるときの横Gに対抗するために
カーボンロービングを貼り込んで補強してあります。
 
(初フライト後、ノーズブロックはEPPからバルサへ作り換え
ました。 ラダーも拡大して作り直し)
 
 
 

尾翼周り
 
垂直・水平尾翼は1mmバルサから切り出して、
前縁を丸め、後縁を薄くして仕上げ。
後縁はあまり薄くすると取り扱いで壊すので、 
気持ち程度で程々仕上げ♪
強度を上げるため、ラッカーで尾翼全体を塗装して有ります。
  
舵側のホーンは0.3mmカーボン板から制作。
リンケージロッドは部屋に転がってた適当なカーボンロッドに
0.5mmピアノ線をつなげたものを利用してます。
 
(この写真はラダー拡大済みです)
 

機首周り
 
側板と胴枠を2mmバルサから切り出して制作。
上下プランクは1mmバルサです。  
  
130mAhのリポバッテリーと受信機は胴体に埋め込み。
交換時は切開が必要になりますが、めったに触らない
ので問題なしです。
 
受信機とサーボは、軽量化のため、コネクタは使わず
直接ハンダ付けして繋いてあります。
 
スイッチは軽量化のため無し。
コネクタを直接受信器に差し込んで電源ONです。
 
(この写真は、ノーズをバルサに交換済みです) 


(2016年 1月22日 初飛行)

機体が完成したので、風が強いですけどテストフライトを強行〜(ノ≧∇≦)ノ
 
ちょっと滑空テストをしてみたところ、ちょっと頭が軽いようです。
2gほどの重りを載せて、いい感じになりましたが、これで全備41g。
密かに30g台で完成を目指してたので、目標にちょい及ばず・・・。
 
重心が取れると、ランチも真っ直ぐ上がるようになりました。
スティックに触らなければ、ミキシング無しでもOKです。
 
風に翻弄されながらもちゃんと飛んでましたが、追い風になったり、速度が落ちてくると
極端にラダーの利きが悪くなるので、ラダーの面積が不足している様です。
ラダーは作り直して交換する必要が有りです。
 


(2016年 1月22日 改良後・2度目のフライト)

いったん家に戻って、ラダーを作り直して拡大。
 
あと、ノーズも軽量化の為にとEPP材で作ってましたが
どうせ重りも要るのならと、バルサブロックより削り出して
取り付けて質感アップ♪
 
夕刻、風も収まってきたので、近所の空き地でテストフライト。
 
今度は舵の効きも素直になり格段に飛ばしやすくなりました。
かなり、適当に削り出した翼の割にはちゃんと浮いて、突っ込ませれば
速度も出るしでいい感じです。
ランチも、回転せずにポイ投げで30m近く上がる感じです。
デッドエアで40秒から50秒くらいは飛ぶので、
かなり楽しめそうな予感です。
 
このクラスを突き詰めるのも面白そうな気がしてます。(^ ^)b
 
※ 左の画像をクリックで動画をご覧になれます。
 


      自作 マイクロSAL機
**************  機体データ  ***************
   全幅     600mm
   全長     480mm
   機体重量   41g 
   翼面積  約4.6dm2
   翼型     AG04
   RC装置  2チャンネル
********************************************

( 飛行動画 )

 ※下のリンクから飛行時の動画をご覧になれます。
YYoutube動画 「【ラジコン】 自作 マイクロSAL グライダーのフライト【自撮り】 」 



このページのトップに戻る
近況のページへ
ヘリコプターのページへ
飛行機のページへ
ラジコンカーのページへ
熊本フライヤーズのページへ
墜落日記のページへ
その他いろいろのページへ

メインのページへ戻る