こんな自転車、乗ってます。
 China mascot Products社 PB−168 Kaoraku


 リカンベントって?・・   

「リカンベント」って言われてもほとんどの方には?だと思います。

自転車の一ジャンルではあるのですが、普通の自転車との大きな違いは背もたれが有り後ろに寄り掛かって乗車するその
スタイルにあります。
(単語としてのリカンベント(recumbent)には「横たわった」「寄り掛かった」「休んでいる」「怠惰な」などの意味があります。)

一見しんどそうにも見えるリカンベントですが、その実、上半身を背もたれが支えてくれるため上半身にほとんど力が必要でなく
意外とリラックスした乗車姿勢を保てます。
また、体重を股間で支える普通の自転車と違い、お尻と背中に体重を分散できるため長時間乗っても股間や腰が痛くならない
というメリットもあります。
前影投影面積も小さいので空気抵抗も少なく、同じ力でぺダリングするのであれば一般の自転車より高速で巡航することが可能です。
楽な姿勢で(比較的)高速巡航ができるという事で、長距離を移動するツーリングなどにはなかなか快適な自転車です。
(このようなことからリカンベントをこれからのランドナー(旅行用自転車)と見る向きもあります。)

欠点もあります。 構造上どうしても長いフレームや大きなシートがあるため重量がかさむ傾向が有ります。
また、体重を利用したペダリング(ダンシング(立ちこぎ))がやりにくい(出来ない)構造な事もあり、上り坂はちょっと苦手です。
ギヤを落とし、ぺダルをクルクルと回して地道に昇るしかありません。
でも、かなりな急坂でも登れないことは有りません。速度は落ちるので時間は掛かりますが・・
しかし、がんばって昇ればしっかりとご褒美が用意されています。
上り坂があれば、必ずある下り坂。 いったん下りに入ってしまえばその空気抵抗の少なさからかなりの速度が出ます。
視点の低さも相まってかなり迫力のあるダウンヒルが楽しめます。

しかしなんと言っても一番のメリットは、開放感のある視界にあります。
普通の自転車と違い、姿勢が上を向いているので空がとっても広く感じます。 リラックスした乗車ホームも相まって開放感は
相当の物です。
とくにUSS(Under Seat steering)タイプと呼ばれるハンドルがシート下に配置された物は目の前に視界をさえぎる物が何も
無いので、体一つで空中を進んでいるような異次元感覚の乗車感も味わえます。

面白いですよ!

 PB−168 Kaoraku
 China mascot Products社 チャイナ・マスコット社(台湾)のPB−168です。
リカンベントでは一大勢力の「Tsunami」などと
同一メーカーの車両です。
リカンベントの中では比較的安価な車両かなぁ・・
リカンベントに慣れていないと始めはとっつきにくい
ですが、慣れれば小回りも利き乗りやすい車両かと
思います。
下ハンドルの車両では足付き性に問題のあるものが
多いのですが、こいつは足付きも良いです。
フレームfull cr-moly
フォークcr-moly
ハンドルcr-moly(ビーチクルーザーハンドルバー)
シフターSram Centera
レバーRS 394 (Tectro)
F・ディレーラーShimano
R・ディレーラーSram
クランク52/42/30 Durabi 400
FreewheelSram 5.0 11-32 8speed
チェーンZ82
ハブalloy
スポーク14# stainless
リムalloy double wall
タイヤF/20"/406mm
   R/26"/559mm
ペダルShimano PD-M324
ブレーキV brake alloy



KANAMEの自転車部屋へ戻る

本館(KANAMEのRC部屋)へ戻る


このページのトップに戻る